大宮の皮膚科でニキビ治療をした人の口コミ体験談や治療法をリサーチしました。
男女問わず経験したことがある人の多い肌トラブル・ニキビはティーンエイジャーだけでなく20代、30代など大人でも悩む方、多いですよね。 できてしまうとなかなか治りにくかったり、痕が残ってしまったりとやっかいな存在ですが、原因はいろいろ。 例えば大人ニキビの原因は睡眠不足やストレスなどにより体内バランスが崩れて肌のターンオーバーや免疫力が低下してできやすくなります。思春期のニキビは、成長ホルモンの影響で皮脂分泌が活発になり毛穴が詰まってしまうのが原因です。
ニキビの予防には、 「どうしてニキビができたのか」を考えて、ニキビができにくい肌環境を作ってあげることが大切です。 日本皮膚科学会が制作しているニキビの治療方針を記した『尋常性痤瘡治療ガイドライン 2016』によれば、ニキビになったことがある人は、日本人の9割以上。ただし、病院を受診して治療を受ける人はそのうちわずか10パーセントなのだとか。 市販のニキビ向けスキンケア用品も発売されていますから、生活習慣の改善と合わせて自己治療をまずは試し、改善しない場合には皮膚科にかかってみるといいのではないでしょうか。
出典:『尋常性痤瘡治療ガイドライン 2016』 日本皮膚科学会
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/guideline/acne%20guideline.pdf
ニキビ跡治療で行きましたが、20分くらいのレーザー治療ですみました。痛みもなかったです。受付スタッフは手際も感じもいい人だったし、女医の先生はとても話しやすかった。
院長先生がすごくいい人。大事なことはメモしてくれるので安心して治療できました。
ニキビの治療方針について、女医の先生がやさしく説明してくれました。細かくスキンケアしてくれて良かったです。
美容クリニックに通ったのですが、受付やカウンセラースタッフが丁寧で良かったし、ニキビ治療の後は肌もツルツルになりました。
わたしには、学生のときからニキビにコンプレックスがありました。
特にひどかったのは、顔と背中にできたニキビでしたが「まだ若いし、自然に治るだろう」と考えて、治療などは何もしていませんでした。
しかし、高校を卒業してからも状況は好転せず、まわりでは20歳過ぎで結婚した友人もあらわれるようになると、わたしも結婚を意識するように…。
そこで「このままでは背中の空いたウェディングドレスも着れない。治すなら今のうちしかない」と治療することを決心したのです。
学業の合間をぬって、通院したクリニックで処方されたのは、漢方の内服薬とニキビの成長段階にあわせて塗り分ける3種類の塗り薬。
今まであまり気に留めていなかった洗顔の仕方についても、先生から丁寧に指導がありました。
すぐに結果は出ませんでしたが、「ガマンが必要」と自分に言い聞かせながら通院すること半年。悩みに悩まされてきたあのニキビが、すっかりキレイになくなったのです!
怖れていたニキビ跡もありません。
自己流だとこうはいかなかったでしょうし、先生の指示・指導にしたがってケアをしてきたおかげだと思います。
せっかくキレイになった肌ですから、今は甘いものを控えるようにして、ニキビを近づけないようにしています。
ニキビといえば、「ティーンエイジャーの悩み」と思われがちですが、必ずしもそうではありません。
20代、30代なってからニキビが増え出す人も少なくないのです。
若いころのニキビの原因は、ホルモンバランスの乱れからくる脂性分泌物の増加です。いわゆる「大人ニキビ」の場合はストレスや環境の変化なども原因となります。
いずれにしても、ニキビを跡が残らないようキレイに治すには、皮膚科で治療を受けることが大切です。
皮膚科のニキビ治療では、抗生物質、レチノイド製剤、硫黄製剤、漢方などの外用薬をはじめ、ホルモンバランスを正常に戻す内服薬の使用が一般的。
美容皮膚科では、局所注射のほか、ピーリングやレーザー治療などでの処置もあります。
個人差もあり、どの治療法が一概にいいわけではありませんので、詳しくは皮膚科の医師と相談して、もっとも効果的で、きれいに治癒できる方法を選ぶようにしてください。
大宮には数多くの皮膚科があり、何を基準に選んでいいのかが難しいです。一番信用できるのはご近所さんの口コミ。はっきり言って皮膚科には当たり外れがあります。実際にその皮膚科に足を運んだ人の話を聞くのが一番。また、探してみるとインターネットに口コミが掲載されている場合もあるので、比較することも大事です。
ニキビは薬を使えば必ず治るというものではなく、時間をかけ根気強く向き合わなければいけないことが多いです。しばらく通院すると考えたときに、やはりその病院の雰囲気はとても大事になってきます。しっかりカウンセリングをしてくれる先生なのか?病院内は清潔に保たれているか?など、自分が信頼できる場所を選びましょう。
初めて受診したときに不信感を抱くようなことがあれば、迷わず病院を変えること。大宮にはたくさんの皮膚科があるので、わざわざ一つの場所にこだわる必要はありません。
また、会社員の方であれば遅い時間まで開いている場所、お昼休憩がない場所を選ぶなど、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことも大切です。自分の悩みを親身になって聞いてくれる先生で、通院しても負担にならない距離、営業時間でかかりつけ医を決めましょう。
アファーム・マルチプレックスは、ニキビ跡治療において効果が期待されている、最新の医療機器です。
アファーム・マルチプレックスは、フラクショナルレーザー機器です。フラクショナルレーザーは、レーザーを点状に真皮に照射。肌に、目には見えないほどの深い穴を、無数に開けます。すると、その穴の周りでは、穴を埋めようと細胞が活発になります。そのことにより、古い細胞は排出され、肌の奥から新しい細胞が出てくるのです。そのしくみを活かし、2種類の波長のレーザーを照射して、肌の悩みを解決してくれるのが、アファーム・マルチプレックスです。
アファーム・マルチプレックスの一番の特徴は、「肌のたるみの引き締め」と「肌の再生」が同時に施術できることです。アファーム・マルチプレックスは、2種類の波長の違うレーザーを同時に照射します。そのうちの、1つのレーザーは、肌の浅い部分を刺激。細胞を新しくし、「肌の再生」をしてくれます。もう1つのレーザーは、肌の奥深くを刺激。「肌のたるみの引き締め」をしてくれます。ダウンタイムも少なく、肌全体の症状の改善が可能。肌の表面がきれいで、つるつるになることはもちろん、引き締め、リフトアップ、ニキビ跡、シワ、毛穴の開きなどにも効果が期待できるでしょう。
1回の施術では、レーザー照射した皮膚の15%ほどの、皮膚の再生しかできません。高い効果を得るためは、4~6回ほどの施術が必要となります。
ニキビ跡でお悩みの方は、皮膚科の医師にご相談ください。
1)レーザーの照射範囲や施術方法の確認など、医師によるカウンセリングが行われます。
2)洗顔やメイク落としをします。
3)レーザー照射をする部位に、麻酔のクリームを塗ります。30分ほどそのままにして、肌に浸透するのを待ちます。
4)レーザーから目を守るための保護を行い、医師が肌の状態を確認しながら、レーザーを照射。痛みもさほど感じないでしょう。顔全体に照射すると、約20分かかります。
5)レーザーを照射したところを冷却して、スキンケアをします。施術後は、メイクもできます。施術後、赤みやほてりがありますが、2~3日でおさまるでしょう。
レーザーの照射数によって、料金は変わります。下記の金額は目安です。
下まぶた 1回 10,000円(税別)
目尻 1回 10,000円(税別)
下まぶた+目尻 1回 15,000円(税別)
鼻 1回 10,000円(税別)
帯状毛穴(鼻周囲) 1回 10,000円(税別)
鼻+帯状毛穴 1回 15,000円(税別)
両頬 1回 20,000円(税別)
額 1回 15,000円(税別)
全顔 1回 45,000円(税別)
くび 1回 25,000円(税別)
全顔+くび 1回 59,400円(税別)
大宮区でかしこく探す皮膚科の名医